プリザーブドフラワーの店エルムトップページ | プリザーブドフラワー完成品・手作りキットl 花材・資材販売
![]() |
花図鑑-ユのつく植物 下の文字をクリックされるとその頭文字の植物にジャンプします。 |
ユウゼンギク | 宿根アスターをご覧下さい |
ユリ | ユリ科球根、原産地:北半球各地 花期:5月〜7月 場所:日当たり〜半日陰(品種による)、夏は半日陰 作業:10・11月:植付け(鉢植えでも深めに植える)・元肥、3月:2・3回液肥、花後:2・3回液肥、10・11月:掘り上げ(3年毎) ポイント:株元が乾燥しないようにマルチングするとよい、球根は掘り上げたら乾燥させない。プリザーブドフラワーもできました。 |
![]() |
|
ユリオプスデージー | キク科多年草、原産地:南アフリカ 花期:11月〜5月 場所:日当たり、冬は室内(暖地では戸外でよい) 作業:4月か9・10月:植えつけ・元肥、5・6月か10月:さし芽、春と秋:月2回液肥 ポイント:数回摘芯すると花数が増える、乾燥気味に育てる |
![]() |