プリザーブドフラワーの店エルムトップページ | プリザーブドフラワー完成品・手作りキットl 花材・資材販売
![]() |
花図鑑-ルのつく植物 下の文字をクリックされるとその頭文字の植物にジャンプします。 |
ルドベキア | キク科一年草・多年草、別名:コーンフラワー、原産地:北米 花期:6月〜9月 場所:日当たり 作業:4・5月:種まき、6月:植付け、5月〜9月:月2回液肥 ポイント:4月か10月に株分けできるものもある、丈夫で育てやすい |
![]() |
|
ルピナス | マメ科一年草・多年草、別名:ノボリフジ、原産地:北米・地中海沿岸 花期:4月〜6月 場所:日当たり 作業:10月上旬:種まき(根が直根性で移植を嫌うので直まきかポットまき)、植付け時に元肥(チッ素分を多くしない) ポイント:乾燥気味に育てる、多肥にしない、酸性土を嫌うので苦土石灰を施す、暑さに弱い |
ルリマツリ | イソマツ科常緑低木、別名:プルンバーゴ、原産地:南アフリカ 花期:5月〜10月 場所:日当たり、寒冷地では冬は室内 作業:3月下旬:植え替え・切り戻し、5・6月:さし芽、4月〜10月:月2・3回液肥 ポイント:昼夜の温度差のある方がよく咲くので夏は花が少ない ひとこと:明るい空色の花が固まって咲きます。 |
![]() |